7.86M
Category: lingvisticslingvistics

Физические упражнения

1.

スィルニキ
甘くないチーズケーキ
白くて、丸い形をした料理
見た目は大福餅に似ている
作り方 ①たまご、さとう、カッテージチーズを混ぜる。②こむぎこを入れてさらに混ぜる。
③丸めて、油を入れたフライパンで焼く。
セモリナ粉 こ で作ることもある。
サワークリームやジャム、はちみつ、練乳 れんにゅう などといっしょに食べられる。
ふつうは甘くない。
人によって、甘いスィルニキを作る人もいる。
レストランやカフェでも食べられる。
ベリーが入っているのがおいしい。

2.

3.

4.

電話をかけて伝言を頼む

5.

6.

【目的】
1. 電話で適切 てきせつ に対応することができる。
2. 電話で伝言を正確にわかりやすく頼むことができる。
【ウォームアップ】
1. 相手が留守 るす だったり電話に出られなかったりしたらどうし
ますか。

7.

8.

山川日本語学校ですか
Aクラスのリーと申しますが
佐藤先生はいらっしゃいますか
すみませんが、伝言をお願いしても
よろしいでしょうか
病院に行ってみて
もらおうと思ってますから
よろしくおねがいします

9.

さんですか。
さんは 何時ごろ帰りますか。
伝えていただけませんか
「かけ直す」と伝えていただけませんか。
English     Русский Rules